年も明けて
わたわた わらわら
しているうちにもう20日。
やっと初詣に来れました。
私は未年生まれ。
守護本尊は大日如来様です。
上京してから毎年
子守の浅草寺に参詣に来ていますが
今まで影向堂で
十二支の守り本尊に参詣しても
御朱印は授けていただいていませんでした。
今年から始めることにしました。
なんか気持ちが穏やかになりました。
こめらは
おみくじが楽しみで仕方ない様子。
浅草寺のおみくじは大凶もあるのでハラハラです(笑)
おとうは吉。いい感じです。
失物:遅くなって見つかるでしょう。
シンセがまさにその通りでした!
ようやく実がなるのか!(笑)
毎年この大草鞋に来ると
山形のさくらんぼを思い出します。
ずねぇなーよくつくっぞなー♫
時季が過ぎてしまったからか
花やしき通りも静か。
毎年ごと綺麗になってきている気がするなーこのお店。
この場所の景色が好きです。
スカイツリーが上京新生活のシンボルでもあるから。
兄さんはこのとき
わかさぎをねらっておる(笑)
今年も家族全員
健康にすごせますように!
0コメント